iPhoneXは11月3日に発売となっておりましたが、フォービットにもやっと届きました!
予約開始日の10月27日(金)16時1分からショップに出向いて一番で注文した結果、入荷が遅くなって今日になってしまいました…。
すでに某有名ユーチューバーが機体のフォルムから動作の紹介動画をアップしておりますがフォービットも追従します。
iPhone6プラスからの機種変でどこがどうかわったかはこれからじっくり検証していきます。
64GB/256GBの容量の2タイプありますが、256BGを購入しました!iPhone6プラスでは128GBでちょっと足りないかなと感じてましたので、倍増になって容量を気にせずにいられそうです。
色はシルバーにしました!
ガラスとステンレススチールによる外観でキラキラ光ってかっこいい!初の有機EL採用の画面は、深みがあって美しいです(画像ではわかりづらいですが)
早速、顔認証システム「Face ID」も試しました。思ったより高速で認証するのでストレスはないです!
ウォレットアプリを使う方は特に顔認証は必須です!
もちろんカメラの性能も楽しみにしてました!
このiPhoneXとiPhone8プラスから採用されている「ポートレートライティング!」
この機能は背景をぼかして被写体を際立たせた撮影が可能になってます。
iPhoneXとiPhone8プラスでは、画素数こそ1200万画素と共通ですが望遠はiPhone8プラスより口径が大きくなってf/2.4に。
手ぶれ補正に対応した強化が施されています。これでプロ級の写真が撮れちゃうのでカメラに電話が付いてきた感じにも錯覚してしまいそうです。
しばらくはこの「iPhoneX」で楽しめそうです。
番外編
iPhoneXの操作マニュアルをゲットしました。iPhoneXはまだ知られてない便利機能があるかもしれません。緊急時には○○ボタンを○回押すとSOS自動発信…というとっておき機能もあります。間違って緊急通報してしまわないために設定を見直しておきましょう。