ピックアップ記事

大切なものが紛失したり盗難にあっても探せる「紛失防止タグ」

紛失防止タグが進化していることをご存知ですか?
2016年まではあまり進歩してなかった紛失防止タグですが、今年になってたくさんいいアイテムが出てきてるみたいで、私のまわりにもこのアイテムを色々と試している人の話をよく聞きますのでちょっとだけ調べてみました。
スマホアプリやクラウドと連動してGPSから探せるシリーズです。忘れ物が多かったり、紛失や盗難防止に知っておきたいアイテムをご紹介します。

小型化が進み、まさに「タグ」になって進化し続けるアイテム!

カード型やマッチ箱型が多かったころからは小型化が進み、財布や手帳など中に入れられるのはもちろん、鍵やペット、自転車などにも手軽に使えて防水加工がされている優れものもあります。価格は3,000円前後でデザインもシンプルでカラーもオシャレです。これはひとつくらいはあってもいいかもしれませんね。基本Bluetoothでペアリングするだけのものや、電池交換も可能なアイテムもあります。

スマホのGPSで追跡できて、コミュニティの仲間からも探してもらえる!

さっきまではあったのに!など大切なものがなくなった時の焦りは誰もが経験しているかなと思います。常に見張っておけるアイテムがあれば安心ですね。タグから一定以上距離を離すとアラームが鳴るなど速攻性のあるものもあるみたいです。これは物をよくなくす私からしたらとっても便利です!さらに同じタグのユーザー同士でコミュニティを作れば、付近30メートルにいる他のコミュニティ仲間から、位置の情報が得られる広範囲で捜索できるタグもあります!是非、参考にしてみてください。

気になってる紛失検索GPSアイテムはこちらです。

「MAMORIO」

なくすを、なくす。みんなで、さがす。世界最小の落し物追跡タグ「MAMORIO」海外ものが先を進んでますが、安心の日本版です。約一年間の電池寿命ですが、初回の交換は無料でできるそうです。スリムで軽量なのでペットや自転車、傘などの紛失にも使えそうですね。

“紛失防止タグ”

公式サイト:MAMORIO(https://mamorio.jp)

「Tile」

世界で最も売れている紛失防止タグ「Tile」
人気のBluetoothトラッカーです。BluetoothをONにしておけば、インターネット環境がなくてもシンプルに作動します。少し大きめかなと思いますが、前作より60%ほどスリムになったみたいです。厚み2mmのタグです。日本語版の説明書付属がついてます。

“紛失防止タグ”

公式サイト:Tile(https://www.thetileapp.com/)

「TrackR Bravo」

クールなデザインとカラーでかわいいです。大きさはコインサイズです。機能としても十分でありながら、他のTrackR Bravoユーザーとのコミュニティがあり、なくしてしまったアイテムから他のTrackR Bravoユーザーが30メートル以内に近くにいた場合、その場所のGPS情報が得られるという。協力しながら紛失したアイテムを探すことができる優れものです。「クラウドGPS」機能が付いています。

“紛失防止タグ”

公式サイト:TrackR.(https://www.thetrackr.com)

おまけ:スマホをなくした場合はどうするか?

iPhoneなら「iPhoneを探す」が標準でインストールされておりますので設定をONにしてください。アプリやiCloudのウェブサイトを通じて、同じApple IDでサインインしている端末の位置を地図上でパソコンからから確認できます。一度試しにつかってみたのですが爆音アラートが鳴りますのでご注意を。最近では個人情報をまもるために最後の手段でデータも削除できるみたいです。androidは「Androidデバイスマネージャー」など、スマホを探すアプリが多いので「スマホを探す」を探してみてください( ^^ ;

参照:アプリオ
参照:CNET Japan

関連記事

  1. 世界も驚愕!日本製のGPS衛星の精度が誤差センチ単位「みちびき」…
  2. 新宿にまた新しい世界が誕生してます!
  3. 脂肪を燃やせ!ダイエットバイクフィットネスが熱い!
  4. 「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の最新情報!
  5. 便利なテクニカルと思いきや…
  6. 「Apple新宿」OPEN!
  7. 世界最高峰の自転車レース「ツールドフランス2017」開催!
  8. 電話番号変更のお知らせ

ピックアップ記事

  1. ネットで見れる動画配信サービス戦国時代
  2. 電話番号変更のお知らせ
  3. サービスチケット通知アプリ 新元号[令和元年]表記に更新しました。
  4. 仮想通貨を発掘するマイニングとマルウェアが流行中!?
  5. 緊急!あの人気のバルミューダからオーブンレンジが本日より予約開始です!

アップデート情報

WordPress5.7.2 アップデート情報

WordPress 5.7.2の新機能・改善点まとめ機能ほかセキュリティ強化が含まれています…

WordPress5.2 アップデート情報

WordPress 5.2の新機能・改善点まとめ機能ほかセキュリティ強化が含まれています…

Googleからのラベル赤が発動!「保護されていない通信」は警告へ!

セキュリティ強化がついに本格的に始まりそうです。データ保護への風潮は前から噂になっていましたがと…

Appleから「iPhone X」のデザインで「iPhone XS」など、3モデルが登場!

2017年に発売した「iPhone X」の後継モデルです。見た目はほぼ「iPhone X」で、ほ…

「Apple新宿」OPEN!

2018年4月7日10:00に、新宿にアップルストアがオープンしました!久しぶりの直営店というこ…

気になる情報

極真空手ラインスタンプ
PAGE TOP