ピックアップ記事

「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の最新情報!

冒険のはじまりまで、あと10日!

スクエアエニックスより発売予定の「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
XI(エックスアイ)ではなく、「11」。ローマ数字を調べてみないと「ドラクエ…ん。えっと…。」と、話題にするにもワンテンポ遅れてしまいますね。
“ドラゴンクエストXI
「ドラゴンクエスト」シリーズが始まって30周年!初期からプレイされている方も途中でやめてしまった方も楽しめる物語だそうです。PS4,3DS,ニンテンドースイッチの3つの仕様で発売されるゲームソフト「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の最新情報です。
プロモーション動画はこちら

悩むところといえば…

CMの本田翼ちゃんのような部分でしょうか。どのハードで楽しむのか。。。気になるお値段はなどご紹介します。購入予定の方でネット検索が得意な方はもっと安い価格を見つけられることでしょう。

PS4版のお値段…8,980円+税

利点:大画面で高画質
※ダウンロード版のお値段…9,698円+税(2017年7月3日ダウンロード開始ですが、実際にプレイできるのは発売日)

3DS版のお値段…5,980円+税

利点:持ち運び便利、3Dと2Dの切り替えができる、すれ違い通信で「ヨッチ族」というキャラクターを交換ができるなど
※ダウンロード版のお値段…5,980円+税(2017年7月3日ダウンロード開始ですが、実際にプレイできるのは発売日)

Switch版のお値段…

大画面でも遊べて持ち運びもできるNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)については、後発ということで未定です。Switchの公式サイトでは、発売されるのかされないのかの発表も浮上したり消えたりでしたが正式に発売する方向になってます。

いまのところ、どのハードで遊ぶかのアンケートでは、ダントツで「PS4版」のようです。やっぱり大画面、高画質であの壮大な世界を堪能したいところでしょうか。3DS版とまだ決めてない方と「Switch」がどこまで票を集めるのでしょうか気になりますね。まだSwitch本体自体が入手困難な状況もあり、価格で選ぶと断然「3DS」版になるのかもしれません。ドットの2Dでも遊べるのはちょっとオールドファンにしたら魅力的です。

関連記事

  1. eスポーツがオリンピック競技になったら…メダル獲得か!
  2. 世界も驚愕!日本製のGPS衛星の精度が誤差センチ単位「みちびき」…
  3. Googleが「Pixel」という挑戦状を持って登場!
  4. ハッピーハロウィン!
  5. サービスチケット通知アプリ 新元号[令和元年]表記に更新しました…
  6. キヤノン「EOS 5D Mark IV」の「Canon Log」…
  7. SMAP解散後「新たな活動」が始まります!
  8. 便利なテクニカルと思いきや…

ピックアップ記事

  1. ネットで見れる動画配信サービス戦国時代
  2. 電話番号変更のお知らせ
  3. サービスチケット通知アプリ 新元号[令和元年]表記に更新しました。
  4. 仮想通貨を発掘するマイニングとマルウェアが流行中!?
  5. 緊急!あの人気のバルミューダからオーブンレンジが本日より予約開始です!

アップデート情報

WordPress5.7.2 アップデート情報

WordPress 5.7.2の新機能・改善点まとめ機能ほかセキュリティ強化が含まれています…

WordPress5.2 アップデート情報

WordPress 5.2の新機能・改善点まとめ機能ほかセキュリティ強化が含まれています…

Googleからのラベル赤が発動!「保護されていない通信」は警告へ!

セキュリティ強化がついに本格的に始まりそうです。データ保護への風潮は前から噂になっていましたがと…

Appleから「iPhone X」のデザインで「iPhone XS」など、3モデルが登場!

2017年に発売した「iPhone X」の後継モデルです。見た目はほぼ「iPhone X」で、ほ…

「Apple新宿」OPEN!

2018年4月7日10:00に、新宿にアップルストアがオープンしました!久しぶりの直営店というこ…

気になる情報

極真空手ラインスタンプ
PAGE TOP